「Android」タグアーカイブ

Nexus 7にとりあえず入れてみたもの。

ここのところ仕事が立て込んでてPSO2もしばらくできなかったりしましたが、ようやく終わりが見えてきたのでNexus 7を少しずついじり始めてます。とはいってもroot取ったりはせず、ごくごく普通の使い方ですが……。

そんなわけで、先日以降で購入したものなどをまず紹介。

Nexus 7用の液晶保護フィルムと言えば、ミヤビックスの「OverLay Brilliant for Nexus 7」かバッファローの「Nexus 7専用 気泡が消える液晶保護フィルム」あたりが評価が高かったり、地方でも手に入りやすかったりする定番品なのですが、ちょうど通販ショップはどこも品切れのタイミングだったので手頃な値段だったものをAmazonでポチり。
OTGケーブルも秋葉原なら200円程で売っているらしいのですが、修羅場っている状況だったのでこちらも同じくAmazonで。香港からの国際メール便で無事に届きました。OTGケーブルについては他も色々あったんですが、決め手になったのはマイクロUSBケーブルコネクタがL字になっていた点。本体添付のマイクロUSBケーブルもそのままストレートに伸びているタイプで、装着したまま本体をいじっているとものすごく邪魔に感じたのですよ。
最後のはPC/iPhone/Androidで 使えるというWiFiドライブ。モバイルHDDだとPCだけになってしまうし、かといってSIMスロットのないNexus 7を非WiFi環境でいろいろ運用しようと思ったら無理が出てきそうだったので。64GBあればプロジェクトすべてのデータは無理だけれど、入稿データくらいなら入るしね。

お次は、デフォルトで入っていた以外にインストールしたアプリなど。

主要なものだけでこのくらいあります。中でももう既に手放せない状態になっているのが「ComittoN」と「twicle」、そして「2chMate」。
「ComittoN」は、同一サブネット上にあるWindowsマシンやNASの共有フォルダにアクセスして、画像やpdfなどを見られるソフト。自炊したラノベやコミックを読むのに重宝します。 しかもzipやrarで固めてあっても大丈夫というのが嬉しい。
「twicle」は名前から分かる通り、twitterクライアント。Userstreamに対応しているのでいちいちリロードしなくていいのが便利。フォロー数が多いと、手動リロードしても多すぎて遡るのが面倒になるんですよね。
「2chMate」はAndroid板やネ実3の書き込みをチェックするときに。

それにしても、Nexus 7の液晶画面の大きさに慣れてしまうとiPhoneの画面が小さく感じてしまいますね。

Google Nexus7届きました。

いやー、25日に注文してからが長かった。
というわけで、ようやく昨日(10/05)に Google Nexus 7が届きました。発注時点では「3~5営業日以内にお届け」となっていたのに、8営業日土日含めると10日かかっての到着でした。

なお、注文してからやたらに時間がかかったのは、私だけではなく

  1. Nexus 7のページで注文ができるようになったことを知って注文した25日8~9時組
  2. Googleの発表会が終わって第一報が出始めた25日14時~15時台注文組
  3. ASCIIやGigazineなどのWebニュースで最速入手の一報が流れてから注文した28日組

の3グループがあるようです(※25日8~9時組はまだ救済されていない人もいるので現在進行形)。

ちなみに私の場合の発注から受け取りまでのステータス遷移はこんな感じ。国境を越えているため、時間はすべて日本時間に直してあります。

2012年9月25日 14:57 Google Asia Pacific Pte. Ltd. が注文を受領しました。

2012年10月3日 08:25 貨物情報はFedExに送信されました。
2012年10月4日 22:55 集荷完了
2012年10月4日 20:54  香港・ユンロンのFedEx営業所を出発
2012年10月5日 00:05 FedEx経由地(広州白雲国際空港)に到着
2012年10月5日 04:00 FedEx経由地(広州白雲国際空港)を出発
2012年10月5日  07:26 仕向国仕分け場所(千葉県成田市)
2012年10月5日 10:07 通関中(東京都江東区)
2012年10月5日 11:02  国際輸送許可 – 輸入
2012年10月5日 12:36 最寄りのFedEx営業所(埼玉県)
2012年10月5日 14:40 配達完了

こんな感じでGoogleが注文を受注してからFedExへ伝票が送られるまでに謎の空白時間がありました。もちろん私も国内での発売開始を横目に指をくわえていたわけではなく、9月28日と10月2日にGoogleカスタマーサポートまで電話をかけています。
私より前の航空便に乗った組では、台風の影響でランタオ島で留め置きされていたものもあったようですが、少なくとも国内に来てしまえばかなりスムーズに配送されていることが分かります。

おそらく発注が集中したために発注情報をFedExに流すバッチ処理が溢れたものと思いますが、25日に注文した人よりも29日や30日に注文した人の方が早く手元に届いたという、日本でそれはちょっとどうなんだろう? という事態になっています。Googleから今回の事態に関するアナウンスや状況説明は公にはまったく行われていませんし、入手記事をいち早くアップしたWebニュースなどもだんまりを決め込んでいますが……。

仕事が立て込んでいるので(&液晶保護フィルムが届いていないので)、まだ本格的にいじれないのですがさっそくYoutubeなどのメディアプレーヤーとして活躍してくれています。

写真のケースはAmazonで安かったiBeansのNexus 7専用ケース(Amazon)。フタ部分にマグネットが入っていてフタを開け閉めするとNexus 7の電源も連動するようになっているんですが、フタを完全に折り返してしまうと(磁力を遮断するものが入っていないので)電源が切れてしまうのが困りもの。 ちなみに再生しているのは、katsuodeさんの「BEMANI MASHUPS THE “三段重・後拾遺”」です。

Google Nexus7ポチりました。

久々の衝動買い。

【PC Watch】 Google、7型タブレット「Nexus 7」を国内で発売 ~16GBで19,800円。電子書籍サービスも開始 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_561995.html

前々から中華タブレットなどの情報を物色してはいたのですが、ネットで価格情報が流れる頃には秋葉原店頭では完売などが続いていて購入には至りませんでした。多少悩んだものの、今回はASUSが製造しているgoogle端末だし、ハズレもないだろうとgoogleで直接購入。OSも最新の4.1(Jelly Bean)ですしね。ショップの独自特典を見てからとも思ったのですが、googleから直接の方が商品到着が早そうな気がしたのでポチっと購入。

私の使い方の場合、既にiPhoneを持っているので3Gはほとんど要らないのですがWiFiは必須。画面が大きくてスマホ感覚で使える端末が欲しかった、というのもあります。リアカメラがない、マイクロSDスロットがないとかもう少し何とかなれば……という点はありますが、安価な中華パッドでは搭載されていないGPSが搭載されているのが決め手となりました。まぁ、いざ必要となったらWiFiルーターなりを買えばいいんじゃないかな?

届いたらお知らせするのですよ~